スキンケア
2025.06.26
vol.44
最近、「肌のハリがなくなった」「乾燥でファンデが浮く」──そんな変化を感じたら、肌の“土台”が変わり始めているサインかもしれません。そこで今、注目したいのが「アミノ酸」のチカラ。アミノ酸は、肌や髪、筋肉など体を作る基本成分で肌のすこやかさを保つためにも欠かせない存在です。今回は、アミノ酸がもたらす美容効果について、詳しくご紹介していきます。
人間の体は主に水分とたんぱく質で構成されており、そのうちたんぱく質は約15~20%を占めています。たんぱく質は20種類のアミノ酸から成り立っているため、アミノ酸は、肌、髪、筋肉、内臓などの組織を構成し、細胞の新陳代謝や機能維持に欠かせない重要な成分と言えます。特に肌においては、うるおいやハリ、バリア機能を保つためにアミノ酸が重要な役割を果たしています。
この20種類のアミノ酸のうち、9種類は「必須アミノ酸」と呼ばれ、体内で合成できないため食事から摂取する必要があります。そのため、健康や美容を維持するためには、肉、魚、卵、大豆製品などのたんぱく質を含む食品をバランスよく摂取することが重要です。アミノ酸は運動後の筋肉回復や特定の健康目的のためにサプリメントとして利用されることがありますが、過剰摂取は健康に影響を及ぼす可能性があるため、適切な量を守ることが大切です。
アミノ酸は、肌の構造や機能を保つために非常に重要な役割を果たしています。肌の天然保湿因子(NMF)の約半分を構成し、肌の水分保持をサポートします。また、肌のハリや弾力に関わるコラーゲンやエラスチンも、アミノ酸から合成されます。これらの働きにより、アミノ酸は肌の保湿、バリア機能の強化、ターンオーバーの促進など、さまざまな美容効果をもたらします。
■天然保湿因子(NMF)の主成分
肌表面の角層には、うるおいを保つ「天然保湿因子(NMF)」が存在しており、その約40%はアミノ酸で構成されています。アミノ酸は高い水分保持力を持ち、乾燥から肌を守り、みずみずしい肌を保つ働きを担っています。しかし、加齢や紫外線ダメージによりアミノ酸が減少すると、NMFも減り、乾燥やバリア機能の低下を引き起こしやすくなります。
■バリア機能の強化
角層内では、アミノ酸由来のケラチン線維が天然保湿因子(NMF)を支える構造を形成し、うるおいとバリア機能を維持しています。しかし、ケラチン線維が損傷するとNMFが流出し、バリア機能が低下。乾燥肌・敏感肌の原因に。アミノ酸はこの構造の修復や保護にも役立ち、すこやかな肌をサポートします。
■ターンオーバーの促進
アミノ酸は、肌のターンオーバーを正常に保つ働きもあります。細胞の再生をサポートし、古い角質の排出と新しい細胞の生成を促進することで、くすみや乾燥を防ぎ、肌をなめらかに整える効果が期待できます。ターンオーバーが正常化することで、肌本来のチカラを引き出し、美肌へと導いてくれます。
■肌のハリや弾力を支える
肌内部の真皮に存在し、肌の構造を支えるコラーゲンやエラスチンといった美容成分は、アミノ酸から合成されます。十分なアミノ酸を補うことでコラーゲンの生成が促され、肌のハリや弾力を高め、たるみやシワを防ぐ効果が期待できます。美しい肌を維持するためには、アミノ酸の積極的な摂取が欠かせません。
■肌のpHバランスを保つ&低刺激
アミノ酸は、肌のpHバランスを保つ働きも担っています。アミノ酸系の洗浄料や化粧品は、肌と同じ弱酸性(pH5~6)で作られているため、敏感肌でも刺激が少なく使いやすいのが特徴です。さらに、肌あれの原因となる常在菌のバランスを整える効果も期待でき、肌トラブルを防ぐサポートをしてくれます。
髪の毛の約80~90%を占める「ケラチン」は、アミノ酸が集まってできています。アミノ酸が十分にあることで、髪の強さやしなやかさが保たれます。逆に不足すると、髪がパサついたり、切れやすくなったりとダメージの原因に。また、髪の表面を覆う「キューティクル」も、うるおいを保つためにアミノ酸が重要な役割を担っています。キューティクルが傷つくと水分が逃げやすくなり、髪はパサパサ・ゴワゴワに。
ダメージヘアの補修には、アミノ酸を配合したシャンプーやトリートメントがおすすめです。保湿力を高め、キューティクルを整えることで、髪が切れにくく、なめらかな指通りに。アミノ酸による保湿ケアで、髪のツヤとしっとり感を取り戻しましょう。
アミノ酸は、私たちの体を支える基本の栄養素。肌、髪、筋肉、臓器など、ほぼすべてがアミノ酸からできています。体内では次のような重要な働きをしています。
■体脂肪の燃焼をサポート
アミノ酸は筋肉の材料にもなり、筋肉量を増やすことで基礎代謝をアップ! 代謝が高まるとエネルギー消費量も増え、脂肪が燃えやすい体へと近づきます。運動と組み合わせることで、効率的に引き締まったボディラインづくりをサポートしてくれます。
■疲労回復&免疫力アップ
アミノ酸は筋肉の修復やエネルギー代謝に不可欠な栄養素であり、疲労物質の蓄積を抑え、疲れにくい体をサポートします。さらに、免疫機能にも関わっており、風邪などの体調不良を防ぎ、すこやかな毎日を支えます。
美肌や美髪、健康な体づくりに欠かせないアミノ酸は、毎日の生活にバランスよく取り入れることが大切です。主な方法はこの3つ!
1. 食事から取り入れる
肉、魚、卵、大豆製品など、アミノ酸を豊富に含む食品をバランスよく食べることが基本。特に必須アミノ酸は体内で作れないため、意識して摂りたいポイントです。
2. サプリメントを活用する
忙しい時や食事だけでは補いきれない場合は、アミノ酸サプリを取り入れるのもおすすめ。効率よく必要なアミノ酸をチャージでき、肌や体の回復をサポートしてくれます。
3. 化粧品で外側からケアする
アミノ酸配合の化粧水やパック、洗浄料を使うことで、肌の角層に直接アプローチ。保湿やバリア機能をサポートし、乾燥や刺激に負けないすこやかな肌へ導きます。
CACのスキンケア商品は、天然由来のアミノ酸を中心に、糖類・多糖類を組み合わせた処方。ノンオイル・無添加※を徹底し、肌の排泄機能やバリア機能を妨げない設計にこだわっています。
また、洗浄料には100%アミノ酸系洗浄成分を使用し、うるおいを守りながら汚れや古い角質をやさしくオフ。
肌のターンオーバーをサポートし、肌本来の美しくなろうとするチカラを引き出しながら、すこやかでうるおいある肌へ導きます。
※1回使いきり製品は防腐剤、香料、着色料、石油系界面活性剤は配合していません
肌の構造的にも機能的にも、アミノ酸は「うるおい・保護・再生」のカギを握る、まさに“肌のベース成分”。毎日の食事・スキンケアに意識的に取り入れることで、健康的で美しい肌を保ちましょう。