商品説明
2023年9月1日より、商品の価格を改定をいたしました。
詳しくはこちら>>【重要】一部商品の価格改定のお知らせ
詳しくはこちら>>【重要】一部商品の価格改定のお知らせ
洗浄料をつくるために使用される界面活性剤には、100%アミノ酸系の洗浄成分を使用。
角層内の潤いは奪わず、角層表面の汚れをおだやかに落とします。
繰り返し洗っても肌本来のバリア機能を損ないません。
CAC クラシックパウダーは、皮脂や毛穴汚れでお悩みの方に。
べたつきがちな肌をさっぱり洗い上げます。
泡切れがよく、洗髪用としてもおすすめです。
角層内の潤いは奪わず、角層表面の汚れをおだやかに落とします。
繰り返し洗っても肌本来のバリア機能を損ないません。
CAC クラシックパウダーは、皮脂や毛穴汚れでお悩みの方に。
べたつきがちな肌をさっぱり洗い上げます。
泡切れがよく、洗髪用としてもおすすめです。
使用方法
【1】泡をつくる
パウダー1包につき、空袋1~2杯の水を加えて洗浄料を泡立てます。手のひらを逆さまにしても落ちないくらいキメ細かい弾力のある泡が理想的です。泡立てに便利な各種泡立てグッズを使用した泡立て方法は以下の動画をご覧ください。
【2】洗う
パウダー1包につき、空袋1~2杯の水を加えて洗浄料を泡立てます。手のひらを逆さまにしても落ちないくらいキメ細かい弾力のある泡が理想的です。泡立てに便利な各種泡立てグッズを使用した泡立て方法は以下の動画をご覧ください。
●泡立てネット(ベルタイプ) 商品情報はこちら
●泡立てネット(ボールタイプ) 商品情報はこちら
●泡立てポンプ110mlボトル 商品情報はこちら
【2】洗う
●洗顔
たっぷりの泡でくるくると円を描くように泡を動かし、肌表面の凹凸を指で意識しながら全体を洗い、ぬるま湯の流水で完全に流してください。基本の洗顔方法は以下の動画もあわせてご覧ください。●洗髪
頭皮を中心に泡をのせ、頭皮と髪を包み込むように洗います。洗っている最中に泡が消える場合は、泡を足しながら洗っていきます。頭皮に爪を立てないようにご注意ください。最後に、すすぎ残しのないよう入念に洗い流します。全成分
パーム脂肪酸グルタミン酸Na、マンニトール、ラウロイルグルタミン酸Na、プルラン、グルコース、ソルビトール、ベタイン、グリシン
使用上の注意
※ご使用中に違和感を感じた場合は、直ちにご使用を中止してください。
※防腐剤は一切含まれていません。
※パウダー洗浄料は固まることもありますが、品質にさしつかえありません。
※防腐剤は一切含まれていません。
※パウダー洗浄料は固まることもありますが、品質にさしつかえありません。
USER REVIEW ユーザーレビュー
平均満足度
4.4
(32件)
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。 表示されているレビューは、ご使用になられたお客様個人の感想です。弊社が推奨している内容とは異なる場合がございます。
-
洗い上がりはさっぱり!
- 投稿者:
- りえ さん
-
満足度
-
朝洗顔に!
朝洗顔はお湯のみでしたが、パウダークラシックでサッと洗うことに。さっぱりします。保湿性には欠けます!- 投稿者:
- 匿名希望 さん
-
満足度
-
ネットで泡立てて使っています。
ふわふわの泡が気持ちよいです。
メンブレンパウダーより個数が多いのでお得感があります。
- 投稿者:
- tk さん
-
満足度
-
さっぱりした洗い心地
こちらはさっぱりした洗い心地です。
すっきり洗いたい時に使っています。
また、頭皮が油っぽい時や弱っている時ににシャンプーとしても使用しています。
頭皮や髪が元気になります。
- 投稿者:
- いーちゃん さん
-
満足度
-
20年
女医の親戚に勧められて以来もう20年使っています。1回分の量が私の顔には多いので何包か開封して詰め替え少しずつ使っています。- 投稿者:
- 匿名希望 さん
-
満足度
泡立てネットで 細かな泡を作り 顔にのせたときの気持ちよさは 格別。大切に肌を守りながら洗ってもらう感じがして やみつきです。